魚を持って帰る気にならない程歩く磯なので、釣りというよりダイエットのつもりで。
三人とも汗だくで到着してみるとぺたぺたでルアーを投げる気にはならない。
フカセは飽きない程度にサンノジなどの魚が釣れており面白そう。持ってこなかった事に後悔。。。
フカセをしている先輩がトビウオを釣ったので、ルアーもチャンスあるかも?!と思っていると、、、
3時頃から潮が流れ始め、シイラが跳ねたり、ナブラが見れるようになる。
ペンシルでバイト、ミノーでチェイスが一度ずつあったが、ヒットまで至らず。
串本でも見れなかったシイラを確認することが出来、暗くなるまで夢中でルアーを投げてました。
暑い時期にこの磯に行くのは拷問でしたが、また行ってみます!